≪第13回ママの文化祭≫ ママブース◇②出展申込詳細

みなさま こんにちは。
ママの文化祭® ママブース担当です。
こちらの投稿はママブース出展募集についてのお知らせです。
出展申込詳細を掲載しています。

出展募集要項
②出展申込詳細(お申込み前に知っていただきたい詳細) (←本記事)
出展応募FAQ(よくある質問まとめ)

の3本立てでお伝えします。
全て目を通していただいた上で、ぜひご検討ください。

目次

出展者説明会

2025年10月28日(火)
10:00~12:00 リアル開催 

場所:㈱日輪キャピタルカスタマーセンター3F 春日井市瑞穂通6-17-1
内容:説明会+出展者交流会

ママブースにご出展いただく方には、
出展者説明会への参加を必須条件とさせていただいております。

  • 出展者ご本人様は必ずご参加ください
  • グループ出展の方は共同出展者様もご参加をお願いします
     (※販売のお手伝いのみの方は、参加は任意で構いません)

当日は、主催者との顔合わせ
出展者同士の交流タイムも予定しております。
原則として、リアル会場でのご参加をお願いいたします。

《過去出展者の方へ》
第10回・第11回・第12回に出展された方に限り、
同時間帯にオンライン(Zoom)での参加も可能です。
その他、どうしてもリアル参加が難しいご事情がある場合は、
お申込み前に必ずご相談ください。

選考で重視すること

・社会貢献や自己の成長など売上以外に目標がある方
・SDGsへの理解と取り組みをされている方(規模を問わず)
・ベビー~未就園児ママに興味を持っていただけそうな内容

初めて出展応募される方へ

【床を守る】
会場は国際競技場です。
床を傷つけないよう設置物には養生をしていただきます。
台車は玄関までの使用に限られます。(競技場内は使用不可)

【靴を脱ぐ】
小さなお子様が座り込んでも大丈夫なように、土足禁止にしています。
冬で床が冷えるので上靴やスリッパを持参していただいています。

【駐車場】
来場者の駐車場確保が毎年の課題となっております。
そのため1ブースにつき1台の駐車場の用意となります。
グループ出展の方は1台での乗り合わせにご協力ください。

違法行為にご注意ください

著作権法違反・商標権侵害
×商用利用不可の素材を使った作品の販売
×ブランドのロゴを使用・模倣
×商用利用不可のキットで作った作品の販売
不正競争防止法違反
×特定のキャラクターの正規品と誤認されそうな表現方法
(人形を飾る・〇〇ちゃん用の服と表示する)
翻案権侵害・同一性保持権侵害・複製権侵害
×著作・商標権を有するキャラクターの二次創作物(キャラクターの絵を描いて作品を販売する等)

その他

 OK ワークショップの事前予約
 OK 事前にオーダーしておいたものの受取り
 OK 資材の販売(制作の過程で余った資材を安価で提供)
 OK 製作キットの販売
 NG ブース以外での当日整理券配布
 NG 既製品の販売
 NG 出展決定後の内容の変更

起業されている方・企業様へ

ここ数年、起業されている方からも
「ママブースに出展できますか?」というお問い合わせを多くいただくようになりました。
そんな方向けに、今年は、起業ママ向けママブースを設けました!!
詳しくは下記をご確認ください。
起業ママ向けママブース詳細

また、企業様は、要項が異なりますので、下記からご確認下さい。
ママの文化祭®︎ 出展募集・企業ブース
不明点や質問などは mamabun_kigyou@yahoo.co.jp  までご連絡下さい。

お問い合わせ・お申し込み

こちらのメールアドレスにお問い合わせください。
ママの文化祭実行委員会 事務局

mamanobunkasai@yahoo.co.jp


下記のフォームより必要事項を入力のうえ、お申込みください
【応募期間】8月11日(月)10:00~8月31日(日)15:00

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次