
みなさま こんにちは。
第13回ママの文化祭® 実行委員長水上です。
まもなく、ママブースの募集要項の発表です。
その前に・・・重大発表!!します。
今年は、ママブースがバージョンアップ!!
\夢の第一歩を応援!/ 起業ママ向けママブースが登場します!!


【新設】起業ママ向けママブース(5ブース程度)募集します!
これまで「ママの文化祭®」では、
趣味や特技を活かして、自身で製作したハンドメイド作品の販売やワークショップ、
マッサージや占いなどのサービス提供をされている方を対象に、ママブースを運営してきました。
2014年の初開催から第12回まで、たくさんのママたちにご出展いただき、
「ママの文化祭をきっかけに活動をスタートし、その後も継続して頑張っている!」という方も多数いらっしゃいます。
「起業ママ」増えてます!
近年は、時代の変化とともに、“起業”という選択肢をとるママたちがぐっと増えています。
「起業して、これから販路を広げていきたい!」
「まだ事業規模は小さいけれど、しっかりとした収益を目指してがんばりたい!」
そんな前向きな声が届くようになり、実際に
『ママブースに出展できますか?』
というお問い合わせも多くいただくようになりました。
そこで今回、初めての取り組みとして…
▶ 【起業ママ向けママブース】を設けます!(5ブース程度)
例えばこんな方が対象です:
- 「好きなことで誰かに喜んでもらいたい」と始めたハンドメイド販売
- 「得意なことを活かして、人とつながりたい」と始めたワークショップや施術
- 「おうちサロン」や「週末だけの活動」など、副業的なスタート
そして現在は…
- 開業届はまだ出していない、または出したばかり
- 開業届は出しているが事業としてはまだ駆け出し・収益はこれから
- でも、これから2年以内にしっかりと育てていきたい!
そんな、今まさにがんばっている“起業ママ”たちのはじめの一歩を、ママの文化祭®は応援します!
通常のママブースとの違いは?
基本の出展内容や会場での取り扱いは、通常のママブースと同様です。
ママの文化祭®︎ 出展募集・ママブース
の内容をご確認の上、お申込みください!!
✅【起業ママ向けママブース】の特徴
配置場所:企業ブースと同じ並びの一角に設置予定
→ 事業PRや名刺交換などがしやすいエリアをご用意しています✨
申込方法:出展申込時に、必ず
→ **「起業ママ向けママブース」**を選択してください。
(※通常のママブースとは区別して受付けます)
ブース数:5ブース程度(選考)
ブースサイズ:2m × 2m
(背面パネルなし/テーブル1台・椅子2脚つき)
出展料:10,000円(税込)
▶ 通常のママブースについては
詳細ページをご確認ください▶ママブース詳細
よりチャレンジしたい方には「企業ミニブース」もおすすめ!
すでに開業届を提出し、実店舗や雇用がある方、
または販路拡大やPRをより積極的に行いたい方には、企業ミニブースがおすすめです!
昨年は、長年自宅教室を続けてきたママが法人化し、
企業ミニブースで堂々と事業PRされていましたよ✨
企業ミニブースへの出展をご希望の方は、
mamabun_kigyou@yahoo.co.jp までお問い合わせください。
お問合せ
ご不明な点がある場合も、お気軽にご相談ください☺️
あなたにぴったりの出展スタイルをご案内します!
こちらのメールアドレスにお問い合わせください。
【 メール でお問合せ下さい 】mamanobunkasai@yahoo.co.jp
お問い合わせ・お申し込み
こちらのメールアドレスにお問い合わせください。
ママの文化祭実行委員会 事務局
mamanobunkasai@yahoo.co.jp
下記のフォームより必要事項を入力のうえ、お申込みください
【応募期間】8月11日(月)10:00~8月31日(日)15:00