目次
「ママと赤ちゃんのお部屋 with くみこばーばのお部屋(0さい)」が開催されました
毎月第1・第3月曜開催です。

今日も朝からとても暑くなりましたね


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ばぁばのお部屋本日のふりかえり!
今日は朝から地震対策ニュースを見てきました。ママステーションのりょうこさんから防災について!の親子対策話を聞きました
春日井市は地震と言われても、大きな地震がきたことはなく、地震に対して危機感が低い私自身
そんな中で子どもを抱いてこんなふうに覆いかぶさり身を守ることや、防災準備品に必ず加えておきたいものなど沢山話をしてもらいました
今日こられた2ヶ月から12ヶ月のママは、みなさん真剣にうなずきながら聞いて下さいました
近い将来来るだろう南海トラフ地震は、きっと今日の話を聞いて、備えていて良かったと思えるでしょう
自分のことよりも、まず子どもを安全に避難!やはり抱っこ紐は必須
簡易液体ミルク、ノンアルおしり拭き、約3日分の食料、下着なども日頃から準備をしておきましょう!
その他に今日は、離乳食の時期についてや偏食について、家庭内の危険な物や場所について話合いをしました
毎月来室される赤ちゃんが、どんどん表情豊かになられ個々で工夫したハイハイをしたり、寝返りをしたり、お座り移動したり、スヤスヤ爆睡!💤
私たち大人は、そんな健やかな赤ちゃんから、たくさんのエネルギーを今日ももらいました😊
ばーばのお部屋は特別なことは何もしません。いつも赤ちゃんとマンツーマンでいるママの大人会話できる場所です
是非一緒に大人会話を楽しみましょう♪♪


ばーばのお部屋は第1第3月曜日に開催しています!
たくさんのママと赤ちゃんのご来場をお待ちしています!