【夏休み企画】夏の星空観測会in春日井市少年自然の家

あいちかすがいっこ 初開催!

最近親子で星空を見上げましたか?

この夏、春日井市少年自然の家にて星空観測会を開催します。
コロナ禍を経て、復活です!!

夏の大三角形、見つけたことあるかな?

実は春日井市少年自然の家には「星空観測に向いている場所と設備があるんです」

実際に天体望遠鏡や星座早見盤も活用します

小学校でもらった星座早見盤がおうちにある子は是非持ってきてください。
(貸し出し用もありますが、是非学校で貰ったものを活用してみてください)

そして、今回は特別講師もお呼びしています。

星空ナビゲーター risa(リサ)
■移動科学館Science a GoGo代表
■星空案内人、全国の子供たちに星空と科学を届けています。
https://scienceagogo.studio.site

そして、そして、なんと今回は星空だけではなく「防災体験」も実施します。

実際に山の中で発災したら?
電波が悪いところだったらどうしよう?

そんなことも一緒に考えてみましょう。

当日の星空予測はこちら!どんな星が見れるか楽しみですね。
是非親子やお友だちと参加してください。(大人1名いれば子どもは3名まで同伴可能です)

開催概要~星空観測会 + 防災体験~

日時 2025年8月24日(日)18:00受付 18:30開始 21:00解散
場所 春日井市少年自然の家
参加費 1家族3,000円(当日現金にてお支払いください)
定員 70名
持ち物 星座早見盤(持っている子)・
    懐中電灯(スマホでも可能ですがバッテリー消費にご注意下さい)
服装  虫に刺されない服装・歩きやすい靴・タオル等

主催 NPO法人あいちかすがいっこ・春日井市観光コンベンション協会
協力 春日井市災害ボランティアコーディネーター連絡会
※雨天の場合は中止いたします。(当日の朝確定します)

今年の夏の思い出を家族みんなで作りましょう

そして、今回は会場に来れないお友だちがお家で見られるようにリモート配信または翌日配信を予定しています。(当日の解説、一部のみにはなります)※電波の状況で決定します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次