更新!【開催告知 4/20】“サン・ジョルディの日” 初開催!!

こんにちは。
みなさんは、サン・ジョルディの日ってご存じですか??

サン・ジョルディの日とは、大切な人と本や花を贈り合う記念日です。名前の由来となったのは、スペイン・カタルーニャ地方の守護聖人であるサン・ジョルディという騎士。カタルーニャでは、サン・ジョルディが殉教した日である「4月23日」に、恋人同士や親しい人たち、家族の間で、1本のバラと1冊の本を贈り合って、この日を祝っています。

また、この日は「本の日」とも呼ばれ、日本でも、本屋さんや図書館などでイベントや紹介がされているので、目にしたことがある方もいらっしゃるかも!?
「世界図書・著作権デー」「子ども読書の日」と聞くと、ピンとくる方もいらっしゃるかもしれませんね。

開催概要

サン・ジョルディの日
日時:2025年4月20日(日) 11:00~16:00
会場:ネクシティパレッタ1F(勝川町7-37)
※お車でお越しになる際は近隣駐車場(有料)をご利用ください

互いに『本と花を贈りあう』という知的で愛らしい、
このカタルーニャ地方の習慣を広めたいと30年以上前から
日本でもあちこちでイベントが開催されてきました!!
そんな歴史あるサン・ジョルディの日を、この春日井市でも
もっともっと広げられたら素敵だなと思い
イベントを初開催する運びとなりました!!

当日は、
●本と花の販売
●ハンドメイド作品などの販売(6ブース予定)
●各種ワークショップ(4ブース予定)
などを予定しています!!
※出展者紹介は順次紹介させていただきます

そして、なんとこの日は同会場で、春日井カナダフェスタが開催されています!!
●キッチンカー
●カナダワインや春日井産ワインの紹介や販売
●カナダ物産展
●カナダ紹介コーナーなど
春日井市と姉妹都市を提携するカナダ・ケローナ市の
文化や食にふれ、交流をはかれる楽しいイベントです!!

恋人、ご友人、ご家族で、ぜひお出かけくださいね。
お待ちしています!!

出展者紹介

coupdecoeur (ハンドメイドアクセサリーの物販)
https://www.instagram.com/coupdecoeur_hk

Piasuree (ハンドメイドアクセサリーの物販)
https://www.instagram.com/piasuree1120_no.2

Rukko (ハンドメイドアクセサリー物販)
https://www.instagram.com/ricoco.yoshimura
https://www.instagram.com/choisir.m.m

久萌 (陶器アクセサリーと小物の販売)
https://www.instagram.com/hisabouwork

マミーメイド(キャンディバッグWS)
https://www.instagram.com/koachan_mama/

58OPEN!!
ツキネコノート (本の販売と読み聞かせ)
https://tsukinekonote.com/

春ネイルを楽しもう!!
CAPLUS NAIL (ネイル体験)
https://www.caplusnail.jp/

一輪のフラワーギフト!!
フラワーギフト花久 (花の販売)
https://hana-9.hanatown.net/

スペインワインの販売!!
酒のうかい(ワインの販売)
https://www.sakenoukai.com/

春日井市で初出展
はしのくに(お惣菜とデザートの販売)
https://www.instagram.com/hashinokuni

絵本と雑貨販売
(株)グラフィッコ ゴンガリコラボ(絵本と雑貨販売)
https://gongari-ehon.com

知ってる?食べれるお花
ホンダロジコム(株)(エディブルフラワーの試食・販売)
https://www.instagram.com/hl.sogo

赤ちゃんや未就園児さんとパパやママが自由に絵本を読めるコーナーもあります!!
「こどもと楽しく読める絵本を探している!?」
「絵本の中身を見てから購入を決めたい!?」
そんなパパやママにオススメ。
絵のタッチ、文字の量や大きさ、ストーリーなど、
ぜひ、この機会に試し読みで、お気に入りの1冊を見つけてください。

お気に入りが見つかったら、イベント内のベンチに座って、
パパやママも一緒に絵本の世界を感じてみてくださいね。

気に入った本は、チャリティー販売いたします!
※絵本は全てリユース本となります

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次