こんにちは!実行委員長の水上です☺️
2025年12月18日に開催される「第13回 ママの文化祭®︎」に向けて、実行委員会がいよいよスタートしました!
お休みの方もいましたが、今回は32人集まりました。
みなさん、ありがとうございます!!
目次
「できる人が、できる時に、できることを」

ママの文化祭®︎の実行委員会は、子育て中のママや地域で活動する方たちが中心になって運営しています。
だからこそ、「無理なく、でも楽しく」続けられる関わり方を大切にしています。
大事にしている合言葉は、
「できる人が、できる時に、できることを」
忙しい毎日の中でも、ちょっとだけ誰かの力になれたら。
そんな気持ちが集まって、あたたかくて、心が動くイベントができていくと思っています。
自己紹介タイムで、すでに胸がいっぱい


初回の顔合わせでは、ひとりひとりの自己紹介タイムがあったのですが、
その中で「全力で楽しみたい!」「わくわくしています!」という声があちこちから飛び出して…
実行委員長の私も、つい嬉しくなってしまいました。
「みんなに負けないくらい楽しんじゃおう!」って、スイッチが入りました☺️
ここから、みんなでつくる最高の1日へ!
これから約5ヶ月、32名の実行委員メンバーが出展者さんやサポーターの方と一緒に、
「笑顔があふれる1日」を目指して準備を進めていきます。
今年もどんな出会いが待っているのか、どんなドラマが生まれるのか、今から楽しみでなりません。
ママの文化祭®︎を一緒に応援してくださる皆さんも、どうぞよろしくお願いします✨
そして、よかったらInstagramもフォローして応援してもらえると嬉しいです!